さっと作れるヴィーガンつまみ      【餃子の皮で作るカンタン皿麺】

【IMACOCO料理教室】


□今日のお料理
家飲みが楽しくなる♡パッと作れてお酒がすすむヴィーガンつまみ


===================================
【餃子の皮で作るカンタン皿麺】




餃子の皮って、使い切れずに何枚か残ること、ありますよね。
そんな時はぜひこれを、作ってみてください。


餃子の皮は三分の一くらいにカットします。
平べったい麺のようにして食べるのが楽しいです。



それをさっと茹でて(2、3分)
箸ですくってそのまま小皿に盛り、
ごま油
お好みのお塩
小ネギをパラパラ振りかけて
最後に、のっけてラー油ペーストをのせます。


のっけてラー油ペーストとは
ハウス食品さんから出ている
豆板醤、甜麺醤、豆豉醤の
3種の醬がミックスされたラー油ペーストです。


これ、そのままご飯の上にかけてもいいくらい
コクがあって美味しいです。
辛すぎないのがいいなと思いました。


餃子の皮が余らなくても、
わざわざこれを作りたくなるくらい
さっぱりしてておいしい。


ただ難点が一つあって、、、
茹でたての餃子は皮がすぐにペタッと
くっついてしまうので、
作り立てを熱々のうちに、さっと食べてください。
これが必須です。
でもこれ、楽しいミッションかと思います。


*4月よりレシピブログの第5期アンバサダーに就任しました。
企業様の商品を使ったお料理レシピを考案してSNSに発表するのがお仕事で、
本日、インスタグラムに掲載した次第です。


よろしかったら、作ってみてください。
家飲みが楽しくなる一品です。




【作り方】*本文で触れたので省略
======================================


【材料】
==================================

・餃子の皮 最低3枚あれば、一皿分、作れます。
・小ネギ 適宜 好きな人はたっぷり
・ごま油 適宜 お気に入りの銘柄のものを 
・塩 適宜 好きなお塩を
(ちなみに今日は、壱岐のお塩を使っています。深みがあってしょっぱくなくてとっても美味しいです)
・のっけてラー油ペースト 適宜

==================================


📩ハーブやスパイスを使ったヴィーガンのオリジナルレシピを開発するのが大好きです。
お仕事の依頼、メニューづくりのご相談などございましたら、直接メールをいただければと存じます。



#精進料理
#ヴィーガン
#玄米菜食
#極上の粗食
#スパイスとハーブづかい
#マクロビオティック
#中華
#レシピは一人分から
#のっけてラー油ペースト
#栄養士
#マクロビ師範
#ハウス食品
#皿麺